人間関係
影響されやすい。という特徴は長所と言っても良いでしょう。その理由は、影響されやすい人は、素直だからです。素直さがあれば、良い意味で人の影響を100%受けることできて成長速度が早くなります。そんな影響されやすい人のメリットと注意点についてご紹介…
誰しも人間関係で嫌な思いをする時がある。小さなことから、大きなことまで。その辛さを緩和するために出来る2つのことをご紹介します。テーマは二の矢とリアプレイザルです。
結婚前には両目を開いてみよ。結婚後は片目を閉じよ。(トーマス・フラー。英神学者)この言葉を胸に刻み、結婚を申し入れても(受け入れても)「結婚してから妻(夫)が変わったよ。」と感じる人は多いと思います。この変化は経済学的に考えれば「当たり前…
親切な人と親切でない人、良いことが起きるのはどちらでしょうあらゆる出来事はランダムなので、良いことが起きる確率は全く同じですよね。日頃の行いと運には関係がありません。ですが、それでも親切な人にはいい事が起きます。それは、思考が違うから。今…
男性なら、一度は経験したことのある「女性の前での見栄っ張り」。これは、進化心理学的には、しょうがない事かもしれません。例えば、スケボーをやっている時、キレイな女性がいる時「難しい技をやる」「痛くても気にしていないふりをする」など、不思議な…
今回は、"人望が集まる人の考え方"の書評です。最初に結論。「50年以上も読み継がれる、人間関係の大原則を示した本」です。1956年にアメリカで出版され、今でも読み継がれている稀有な本。人間関係術は、もちろん人によって適切な使い方が違います。ですが…
うわさ話に尾ひれがついていない事例を、私は知りません。その理由は、タイトルにも書いたように「共感」を求めてしまうからです。では、なんで人は共感を求めてしまうのか?という疑問について、進化心理学的な観点から理由を考察します。噂に尾ひれがつく…
どうやら小説を読むと人の気持ちがわかる人になれるようです。その理由について、私の考察も含めてご紹介していきます。読書で主に鍛えることができるのは、共感能力です。相手の気持ちがわかれば、どんな行動をすべきか。の判断ができるようになります。(空…
今回は"愛を伝える5つの方法"の書評です。目からうろこが落ちる本です。国によって使う言葉が異なるように、愛を伝える方法(言語)も人によって異なるようです。あなたを思っている。ということを伝えるのは、社会で生きる限り必ず発生する場面ですし、重要…
人間関係に悩みのない人はいません。いろいろと、人間関係に関する本を読んだり、自分で試しながら今に至ります。しかし、人間関係はどうしても正解がわからない。正解がわからない。というよりは、正解が無いのが正解だと思っています。考えれば考えるほど…
贈り物を選ぶとき、あなたはどうやって決めていますか?プレゼントを贈る時には、無限に選択肢があるように思えます。しかし、正解はたったの3つです。「プレゼントを贈ったけど喜ばれなかった」そんな経験をする人は少ないです。人は優しいうそつきだから。…
夏が近づいてくると、シンプルな服装になりますよね?もし、オシャレにそこまで関心が無く「ほどほどでいいや」という人におすすめの服があります。※もしくは、好感度を高めたい場合。それは、ブランドロゴがワンポイント入った服です。なんだかんだ、買うの…
いつも読書の事ばかり書いているこのブログですが、グーグル検索で3番目に検索されているのが、「デートの待ち時間の過ごし方」です。っということで、たまには恋愛関係についてもご紹介してみようかな。と思っています。今回のエントリーの結論は「モテる秘…
前回に引き続き、今回もオンライン会議についてご紹介します。今回は、オンライン会議の「進め方」についてご紹介します。会議の主催自体は手間も多く、プレッシャーに感じる時があります。そうなるのは、オンライン独特の会議方法を知らないからです。オン…
オンライン会議が苦手な人は多いと思います。オンライン会議で楽になった部分もありますが、正直疲れてきた。そんな気持ち、非常に良くわかります。ですが、そんな人でもオンラインでの伝え方が上手になれる本を見つけたので、ご紹介します。
「やられたらやり返す」こういうと、少し過激な発言に見えるかもしれません。しかし、この戦略は経済学が証明した正しい人間関係の戦略です。しっぺ返し戦略が有効なことは、ある実験によって証明されています。そんなしっぺ返し戦略の肝についてご紹介して…
今回は、信頼されることのメリット。信頼されるために必要な、7つの習慣についてご紹介します。仕事中に、どんなに熱弁しても信用してもらえなかったり、自分の発言を他の人に確認されたりしたこと、ありませんか?社会人が身に付けるべきは、腕時計よりも信…
今回は、嫌われる勇気の書評です。結論としては、名作でした。こちらの3本立てでご紹介します。①嫌われる勇気が本として面白い理由②嫌われる勇気を読んで感銘を受けた点③嫌われる勇気を読んだ感想。
苦手な人や、あまり会話をしたく無い人はいませんか?残念ながら、どんなコミュニティにも一定数苦手な人は存在する場合があります。とはいえ、人は社会的な生き物ですし、交友関係の全てをコントロールすることは出来ません。では、どうするか。というと「…
今回は、人間関係シリーズ。怒られた時の心理的ダメージを減らす方法をご紹介します。どんなに頑張っていても怒られることはあります。怒られている時、本能が怖いと感じるため、心のバリアーを張るのは非常に難しいです。(闘争逃走反応)それでも、ちょっ…
人の話を聞くのは難しいな。と思いませんか?そんな人は、たった一つの方法を心がけてください。もしかしたら、人間関係が変わるかもしれません。テクニックやノウハウがあっても、相槌だけは普段の態度が出やすいです。しかし、相槌は人との距離を詰めるの…
今回はオンラインコミュニケーションスキルが必要な理由と、それを身に付けるための4つのステップ。についてご紹介します。おそらく、ほとんどの人は「対面のコミュニケーション」の方が楽で簡単だと思うかもしれません。それでも、オンラインコミュニケーシ…
今回は、心理学をテーマにバレンタインデーにチョコをもらう方法について考えます。「バレンタインデーに興味がない」そんな人は、あと2行読んでください。今回は、バレンタインデーをテーマに「心理学」と「マーケティング」が勉強できます。確実に、仕事や…
この一年の変化と言えば、人間関係だと思います。2020年で、これまで以上に大切になったのは、家族関係です。テレワークや外出自粛など、これまでの常識は大きく変わりました。そんな現代でも、変わらないのは「家族との時間」です。
今回は、コミュ障でも会話が楽になる「場所」と「話題」についてご紹介します。あなたの会話に適切な場所を知ること。また、たった3つの話題を使うだけで、これまでよりも「会話した感」の残るコミュニケーションが取れると思います。
ほとんどの人が人間関係に悩みがあると思います。にも関わらず、その対処法を知っている人はまれです。今回は、そんな誰しもが悩みを抱えやすい「人間関係」におすすめの本。「CAPTIVATE 最強の人間関係術」についてご紹介します。あらゆる科学の知識を複合…
今回は、誕生日プレゼントに「本」がおすすめな理由についてご紹介します。誕生日プレゼントを選ぶのは難しいですよね。今回は、そんな誕生日プレゼントに本を送るのがおすすめな理由と、どんな本が良いか。おすすめの4つのパターンについてご紹介します。
今回は、デートの待ち合わせ時間までの待ち方の候補についてご紹介します。(今回は男性版です)特に、男性の場合はデートの時は「落ち着いている印象」や「頼りがいのある雰囲気」を醸し出したいものだと思います。その観点で、おすすめの待ち方は「喫茶店…
今回は、心理学/人間関係術に関する本で実際に読んでみて、面白かった本をまとめます。全て読み切り、ためになった。と思った本だけをご紹介します。人間関係術を教えてくれる人は居ません。学校でも、教わったことが無いはずです。だからこそ、本によって…