ようの読書記録

読書ブロガーが考えるシンプルな暮らし

マネー

適齢期になったのに家を買うのが怖いと思う5つの理由。「マイホーム」

「家を買いたい。」 昔からそう思っていました。 やっぱりマイホームには憧れがあります。 ・庭が持てる・駐車場や駐輪場が自分専用・所有感・細かなところを自分好みに出来る 家を買ってやりたいことはたくさんあります。 しかし、最近ではマイホームの購入…

お金を支払うタイミングを意識してますか?「満足感の上がる支払い方」

今回は、お金を支払うタイミングを意識するだけで、買い物の満足感が上がる秘密をご紹介します。実は、どんな時でも使える最も汎用性の高い考え方は、支払いのタイミングです。なぜなら、ほぼ全ての買い物に活用できるからです。

お金の使い道に迷ったら、初手は「人に与えること」な理由

「少しだけ貧乏になってみませんか?」 こんなふうに言われたら、あなたはどう感じるでしょうか。 「えっ、この人変わっているな。」「いきなり何を言っているんだろう。」 と思うかもしれません。 ですが、この問いかけには間違いなく"イエス"と答える意味…

時間を買う以上のライフハックは無さそう。「満足感が上がる買い物」

時間を買う。 という選択肢はとても魅力的です。 なぜなら、買い物の満足感が上がるから。 時間に追われていると感じている人は、その瞬間を生きる(マインドフルネスに生きる)ことが難しくなります。 反対に、時間がたっぷりある。と感じている人は運動を…

【目安】ステマ商品とやらせ口コミを避けることができる検索ワード。「方法」

たった一言追加するだけで、ステマ商品の可能性がある製品を見つけることができます。どんな媒体にも嘘がある世の中で、少しでも精度の高い情報を集めることは、人生の全てで役立つスキルです。その方法とは

ビジネスキャリアの選択肢としてのスラッシャー。VUCAの時代に最適な理由。

スラッシャーという言葉をご存じですか。これまでは、仕事に関する肩書は一つでした。ですが、スラッシャーという考え方は、ビジネスにおける肩書を複数持つことです。キャリアビジョンとしては「FIRE」に憧れる人も多いですが、選択肢の一つとして、スラッ…

『損しない』貯まったポイントを賢く正しく使う方法『2つのおすすめの使い道』

「10万ポイントあげます。あなたの使い道はどうしますか?」こう聞かれたら、あなたはどうしますか?現金をもらった時と、使い道が違う。という人は注意が必要です。今回は、ポイントを使う時も現金と同じくらい慎重になるべきだ。という話をします。

【無駄】音楽のサブスクはもったいないので、やめた方が良いかもしれない。

90パーセント以上の人は音楽のサブスクを契約する必要がありません。なぜなら、お金を払うほどのリターンを得られないから。個人的には音楽ライトユーザーには「YOUTUBE」と「Amazonプライム」で充分な気です。あなたは本当に音楽のサブスクに満足しています…

投資本って怪しいの?私なりの選び方をご紹介します。【おすすめ本も紹介します。】

世の中には、投資に関する情報があふれているなあ。と常々思います。 投資に関する本も玉石混淆で、良い情報もそうでもない情報もあります。 最悪、たいしたことない情報を信じるのは問題無いとして、確実に怪しい情報だけは避けないと、無駄に損をしたり、…

インフルエンサーの価値とは。良性嫉妬で消費を喚起する起爆剤【影響力の理由】

インフルエンサーの影響力の理由を解明します。テレビを見ていても、職業インフルエンサー。みたいな人もいますね。でも、あなたはこう思っていませんか?「インフルエンサーって胡散臭い」「インフルエンサーに価値なんてあるの?」ですが、どうやらインフ…

サブスクのシステムを理解するには公共事業との類似性を考えればわかるかも。

サブスクリプションといえば、最もホットな分野の一つですよね?らゆるモノが「サブスク」という名前がついて、宣伝されています。では、サブスクの起源は何だろう。と考えた時に、ふと思ったのが、公共事業ってサブスクに似ているな。と言うこと。今回は、…

【10秒診断】お金への欠乏感を測定する方法。金欠感への対処法

お金持ちかどうか。という判断は資産額や収支のバランスで判断することができます。年収一千万円。と言われれば、日本の常識ではお金持ちですよね?しかし、自己評価は異なります。年収一千万円でも、年収300万円の人以上に、金欠感を感じている可能性はあり…

【宝くじ当選の幸福は短い】突然の大金の使い道はお金への考え方で予測できる

「3億円の宝くじが当たったらどうする?」おそらく、ほとんどの人が一度は誰かと議論したことがあると思います。たまには、そんな妄想をすることが私もあります。あなたは突然、大金を手にする機会があったら、どうしますか?「まずは、貯金か投資かな。」そ…

「DIE WITH ZERO 書評」未来志向へのアンチテーゼ「本レビュー」

未来に備えていますか?資産形成をしていますか?誰しも、老後の資金を確保しようとしています。しかし、この本では「若い時は散財すべき。遺産は残すな!」というのがキーメッセージです。その理由と、考えるべきことについて、考察を加えながら書評します。

年収が800万円を超えると幸福度が変わらない。は間違っていると思う根拠【6つの幸福】

「年収が上がっても幸福度は大きく変動しない。」あらゆるメディアで言われていることですし、実際に統計的に正しい情報です。とはいえ、年収800万円と年収5,000万円で幸福度が変わらない。というのは不思議な気がしませんか?本当に、目指すべきは年収800万…

書店が抱える4つの問題。本が売れても意味が無い理由【本業界の問題】

今回は、書店が抱える4つの問題についてご紹介しますご存じの通り、日本の本屋さんは年々減少しています。特に、小型書店の減少は顕著です。書店ならでは4つの課題があります。再販制度や委託制度、利益率が低い点や、図書館が問題点として挙げられます。

お金に関するおすすめ本7冊【マネーリテラシーから投資まで】

今回は、お金に関するおすすめの本をご紹介します。お金を使わない人は世の中にいません。にも関わらずお金に関する知識を得る機会は非常に少ないです。だからこそ、自分で学ぶ必要があります。そんなお金について学べる本のおすすめをご紹介していきます。