ようの読書記録

読書ブロガーが考えるシンプルな暮らし

シンプルな暮らしが難しい理由は最初の最初で絶対つまづくから。

PVアクセスランキング にほんブログ村

シンプルな暮らしを行うために絶対必要な、最初のステップについて整理します。

 

シンプルな暮らしを実現するのは、非常に難しいと思います。

 

・シンプルな暮らしをする方法
・断捨離の方法
・物欲コントロール

 

など、このブログでもご紹介しましたが、肝心の「問題解決フローが難しいこと」について、触れていなかったのでご紹介します。

 

問題解決方法は2つあります。

①どんな問題があるか明確になっているモノ
②どんな問題があるか不明確なモノ

 

難しいのは、②のパターンです。

①トイレの水が少しずつ漏れている
②水道代が先月の倍になった

 

問題解決がカンタンなのは、①で、②が難しいのは、そういうことです。

 

シンプルな暮らしを実現することは②に該当します。そのため、シンプルな暮らしをしよう。と思った時には「問題を見つけること」から始める必要があります。

 

だからこそ、シンプルな暮らしは非常に難しいです。その理由と対策についてご紹介します。

 シンプルな暮らしのために必要な「解決すべき問題」の設定方法

f:id:koyoux:20210120220016j:plain

ここからは、シンプルな暮らしに必要な問題設定方法をご紹介します。

 

正直「どんな問題があるか。」が具体的に決まっていれば、解決すること自体は簡単だと思います。

 

そのため、まずはシンプルな暮らしを邪魔している要因を探します。つまり、問題探しが今回の主題です。

 

シンプルな暮らしに必要な、3つの問題設定方法をご紹介します。

インプットとアウトプットの観点から問題を設定する

f:id:koyoux:20210110110326j:plain

まずは、シンプルな暮らしを邪魔しているのが、「買い物」なのか「捨てられないこと」なのかを整理しましょう。

 

・ついつい衝動買いをしてしまう
・セール品があると飛びつくクセがある
・人に勧められると断れない

 

そんな人は、インプット(買い物)に問題があるかもしれません。解決法はこちらです。

 

www.yoblog.org

 

・収集癖がある
・捨てる前にもったいない。と思う
・思い出を大切にしたい
・ゴミが見つからない(捨てるものを決められない)

 

そんな人はアウトプット(捨て方)に問題があります。解決方法はこちらです。

www.yoblog.org

場所の観点から問題を設定する

f:id:koyoux:20201212100041j:plain

続いて、部屋の見た目をシンプルにするために、自宅で最も散らかっている場所を探します。

 

・食器棚
・本棚
・寝室
・リビング
・クローゼット

 

あなたの家では、どの部屋、もしくはどの部分が最も散らかっているでしょうか。

 

パッと思いつく場所が、最初に問題設定をして、整理すべき場所です。まずは、そこから整える方法を検討しましょう。

 

着眼点さえ決まれば、その後の対応はスムーズに進みます。

行動の観点から問題を設定する

f:id:koyoux:20201209182913j:plain

最後に、行動の観点でどれに手間がかかっているか、思考が支配されているか。を考えてみましょう。

 

普段、あなたが取る行動はどんなことが多いでしょうか。

 

また、どんなことを主に考えて生活しているでしょうか。

 

・仕事
・人間関係
スマホ
・テレビ
・読書
・運動

 

どんなことを普段考えて、行っているか。を考えてみてください。

 

良く行動したり、考えていることは「重要なこと」である可能性もあります。しかし、もしかしたら「無駄なこと」かもしれません。

 

人生の優先順位を考えて、上位にランクインしないものは、なるべく減らしていきましょう。

 

24時間しか無い1日でも、驚異的な行動力のある人や、いろいろな経験をしている人がいます。

 

そんな人は、徹底的に無駄を省き、やるべきことに集中しています。

 

24時間が30時間になればいいな。と思うより、24時間の密度を高める方がメリットは大きいです。

 

問題設定後の対応【シンプルな暮らし第二ステップ】

f:id:koyoux:20201207212533j:plain

では、3つの観点から問題設定が出来たらどうしたらいいでしょうか。

 

今回はシンプルな暮らしのための方法です。

 

そのため、買い物をしたり、考えたり、行動することを減らします。

 

単に減らすだけではあまり効果が無いので、優先順位の高いあなたにとって生産的な行動を取りましょう。

 

必要なのは「重要なことにフォーカスすること」です。詳細は、こちらが参考になるかもしれません。

 

大切なのは、捨てることではなく「絞ること」です。

www.yoblog.org

他には、時間割やTodoリストを作ると1日の生産性が上がります。

 

特に、だらだらしがちな休日こと価値があります。詳細はこちらから。

 

一度、基本のパターンを作れば、簡単に習慣化できると思います。

www.yoblog.org

シンプルな暮らしが難しい理由は最初に絶対つまづくから「まとめ」

f:id:koyoux:20201130220614j:plain

今回は、シンプルな暮らしが難しい理由「問題がなんだかわからない」についてご紹介しました。

 

あなたの生活がシンプルで無いのは、何が理由でしょうか。

 

まずは、その問題探しから取り組むことをおすすめします。

 

これまでよりも、シンプルで豊かな生活のきっかけになれば幸いです。