ようの読書記録

読書ブロガーが考えるシンプルな暮らし

安いクロスバイクが通勤におすすめな4つの理由と私に起きた変化。

PVアクセスランキング にほんブログ村

クロスバイクを買って、確実に生活が変わったのでご紹介します。

 

私が購入したのは、このクロスバイクです。

 

クロスバイクを購入してから、「通勤」や「日常生活」に変化が起きました。もちろん、運動量も増えて気分爽快です。

 

比較的安い価格(3万円以下)の自転車ですが、買って損しないおすすめアイテムです。

 

大げさでは無く、生活が変わります。安いクロスバイクでも、ママチャリとは違う世界を見ることができます。

 

ペダルを漕ぐほどぐんぐん前に進み、軽快なクロスバイクでしなやかに走る・曲がる・止まる。

 

ヒルクライムに挑戦する人がたくさん居る理由が、垣間見えると思います。

 

【関連リンク】
2020年買って良かった20個のモノ
2020年読んでよかった20冊の本
2020年飲んでよかった10本の赤ワイン

クロスバイクに乗る4つのメリット

河川敷の砂利道と自転車

まずは、クロスバイクに乗ることのメリットからご紹介します。その後の変化については、この後ご紹介します。

 

1.通勤時間が短くなる可能性がある
2.ガソリン、電車代が無料
3.運動量が増やせる
4.気持ちが良い

1.通勤時間が短くなる可能性がある

住んでいる地域にもよりますが、平日の8時から9時頃に出勤する場合、道が混んでいることが多いです。

 

そんな地域に住んでいる場合は、通勤時間が短くなる可能性があります。

 

それには2つの理由があります。

①渋滞に巻き込まれにくい
②信号の少ない道を選びやすい

 

そもそも、自転車の場合は、ほぼ渋滞がありません。そのため、混んでいる時間帯でも、ノロノロと走る必要はありません。

 

また、細い道や車が走れないサイクリングロードなどを使えるので、通勤中の停車時間を減らすことができます。

 

これら2つの理由によって、通勤時間を短縮することが可能です。

2.ガソリン、電車代が無料【通勤代無料】

また、自転車は自分の体がエンジンなので、ガソリンを使いません。もちろん、電車やバスなどの公共交通機関も利用しないため、通勤代が無料になります。

 

厳密に言えば、自転車の劣化、タイヤがすり減る。メンテナンス費用が掛かる。など、細かな費用が発生しますが、ほぼ無料と考えて良いです

 

そのため、長く乗ることができれば自転車代を取り返すことも可能です。(車の方が、タイヤやオイルが高いため、乗るだけで発生する費用が高い)

3.運動量が増やせる

当たり前ですが、自転車に乗れば運動量が増やせます。

 

「運動したいけど、時間が無い」

 

そんな人こそ、自転車通勤がおすすめです。それは、通勤時間が運動時間になるからです。

 

運動時間を取りにくい、忙しい人こそ、自転車通勤のメリットは大きいです。

4.気持ちが良い

自転車に乗る女性

風を切って走るのは気持ちが良いです。

 

運動をして「すっきりした気分」になった経験がある人は多いですが、これが通勤時間で行えます。

 

特に、仕事中にストレスのたまることがあったり、脳みそが疲れた時は効果を感じます。

 

どんなに仕事で疲れていても、帰宅中にリフレッシュできるのでおすすめです。

クロスバイクを買って、変化した5つのこと

続いて、クロスバイクを購入して変化したことについてご紹介します。

 

・短距離移動が自転車になった
・運動量が増えて、健康的な生活になった
・バイクに乗るのが怖くなった
・明るい色の服が欲しくなった
・リュックが欲しくなった

短距離移動が自転車になった

クロスバイクを購入したことで、5キロ圏内の移動が自転車になりました。もちろん、重い荷物を持つ時は車も使います。

 

数キロの移動であれば、わざわざ車を運転するよりも、先ほどご紹介したメリットを感じれるので、自転車を選ぶことが多いです。

 

短距離走行の場合、車には悪い影響がありますが、体には良い影響があります。

 

どうせ移動するなら、自転車で。いいことばかりです。

運動量が増えて、健康的な生活になった

これまで車で移動していた距離が、自転車で移動になるので、運動量が確実に増えます。

 

しかも、意識せずに運動量が増えていくことは魅力です。

 

仕事終わりや休日に、わざわざ運動する気になるのは大変ですが、自転車を購入したことで、オートマチックに運動する時間を増やせました。

バイクに乗るのが怖くなった

私は、バイクにも乗っています。

 

自転車以上に気持ちの良い乗り物ですが、同じ2輪なので、自転車に乗ってからバイクに乗ると違和感があります。

 

特に、走り出しの数キロは恐怖を感じることもあります。

 

バイクに乗らない人には関係ありませんが、私には、大きな変化でした。

明るい色の服が欲しくなった

暗くなる時間帯の自転車は危険です。

 

残念ながら、「自転車が走っているかも」と思って運転するドライバーは少ないです。また、暗い色の服では、車に認識してもらいにくいです

 

そのため、明るい色の服が欲しくなりました。安全性を考えると、「見せる運転」は自転車では必須です。

 

リュックが欲しくなった

自転車に最適なリュックが欲しくなります。

 

それは「通勤で使う」「買い物で使う」からです。自転車の場合、買い物袋をぶら下げて運転するのは危ないです。

 

そのため、荷物を安全に持ち運べるリュックが欲しくなります。

 

次、リュックを買うことがあれば、この2つから選ぶと思います。(クロスバイクを買ってから、後付けしたアイテム4つをこの後ご紹介します。)

 

 

クロスバイクに後付けで購入した4つのもの

クロスバイクを買ってから、後付けしたものをご紹介します。私が購入したモデルは、これらが付属していないので、購入が必要です。

 

1.鍵
2.ライト
3.保険
4.サドル

自転車用の鍵が無いと、安心して遠出できない

クロスバイクは見た目がかっこいいので、盗難被害に合う可能性があります。確かに、素人目で見ると30万円のモデルも、3万円のモデルも大きな差はありません。

 

クロスバイクで遠出したら、盗まれて帰れなくなった。」そんなことが無いように、鍵は必須です。

 

本気で盗もうとしたら、丈夫な鍵も、安い鍵もどちらも盗まれます。そのため、大切なのは鍵をしていること。です。

 

100円均一の鍵でも、しないよりはずっとマシです。

ライト無しは違法【安全面での必ず必要】

また、「見せる運転」としても「法律順守」の観点でも、ライトは必要です。最初は安いライトを買いましたが、すぐに壊れたので、今はこちらを使っています。

 

明るいのはもちろん、造りも堅牢ですし、充電が無くなった時のお知らせもあります。

 

ライトについては、安全面に大きな影響があるので、安物は避けましょう。

いざという時の備え【保険】

一部地域では、自転車用の保険の加入が必須です。

 

とはいえ、対象外でも、いざという時の備えとして保険の加入は必要です。私はライン保険に入っています。

 

月額190円なので、非常にリーズナブルですが、補償額は必要十分だと思っています。判例から考えると、賠償額1億円以上の保険加入がおすすめです。(ライン保険は1億円)

 

ライン保険からの通知がうるさいこと以外は満足です。

長時間乗るなら、足の疲れよりお尻の痛みが問題【サドル】

クロスバイクはママチャリと違って、サドルが小さく薄いです。

 

ガンガン漕ぐならお尻の痛みは少ないようですが、日常でまったり乗る分には、お尻のケアも大切です。

 

実際に、クロスバイクに乗ってから判断するべきですが、私はこちらのサドルを買いました。多少痛みがマシになります。

 

残念ながら、痛みが全くないことはあり得ないので、慣れも必要です。

クロスバイクのおすすめモデル

最後に、クロスバイクのおすすめモデルをご紹介します。

 

私が乗っているのはこちらです。

 

 こちらもデザイン性が高くおすすめ

 

 ネット評価が高いと感じたのはこちら(少し重いですが、安いです)

 

自転車に乗るのが、学生ぶりの人もいると思います。ですが、本当に自転車に乗るべきなのは、運動量の少なくなる大人の方かもしれません。