今回は、シンプルな暮らしを実現するための方法として「色と個性を無くす」考え方について、ご紹介します。
シンプルな暮らしのために、モノを捨てたり、収納しても
「なんとなく散らかっている」
「思っていたよりきれいにならない」
「まだ、やりたりない気がする」
そんな風に思う時があります。何事も、突き詰めればきりがありません。そもそも、シンプルな暮らしとは、「モノや習慣を減らす」ことが目的です。
シンプルな暮らしのために、「シンプルな暮らしになる行動を執着する」のは、本末転倒です。
ほどほどの行動で、身の回りがスッキリするような行動を心がけましょう。
そのための方法は、非常に簡単です。
・色を減らす
・個性を減らす
この2つだけで、同じ物量でもシンプルな暮らしができます。
シンプルな暮らしのための「捨て方のルール」はこちらから
色を減らすことは、情報量を減らすこと
同じ情報量でも、色が揃っているとシンプルに見えます。
■■■ ■■■
これは、当たり前のことです。普段から、同じ色でそろえることを心がけている人も、少なく無いでしょう。
しかし、色を揃えること以上に大切なのが「色を減らすこと」です。
特に、部屋に使う色の数を減らすことが大切です。ベースカラーを決めたら、それ以外の色はなるべく使わないようにしましょう。
こんな家具なら、アクセント家具に最適です。
特に、アクセントにしたいようなおしゃれな家具以外は、ベースカラーに近いもので揃えましょう。
こんな家具は、極力ベースカラーに合わせたものを選びましょう。
カラフルでもおしゃれな部屋はたくさんあります。しかし、色味の少ない部屋の方が、簡単におしゃれですっきりした部屋が作れます。
もちろん、部屋以外にも普段から使うモノの色も揃えるとスッキリします。
・ハンドクリーム
・リップ
・スマホ
・財布
・キーケース
・手帳
こういったものは、なるべく同系色がおすすめです。もちろん、色合いはシンプルな色(白・黒・青・緑)などがおすすめです。
ファッションも色は少なめがベター
非常におしゃれな人を除き、無難でそれなりにおしゃれな服装に必要なのも「色を減らすこと」です。
服の色がまとまっていると、それだけでトータルコーディネートしているように見えます。
また、変わった色や奇抜な色は組み合わせの選択肢が減ります。そのため、服を処分できずに、部屋が圧迫されます。
あらゆるモノの色味を減らすことで、もっとシンプルに暮らすことが可能です。
個性を減らすことは、選択肢を絞ること
「個性的でおしゃれだと思われたい」
一度はそんな風に思ったことがあると思います。
・個性的なファッション
・個性的なインテリア
・ユニークな色づかい
・人と違うモノ
そんなものに憧れる時期があった人も多いでしょう。しかし、個性とシンプルの両立は非常に難しいです。
だからこそ、服も、部屋も、小物の個性的なモノをなるべく排除しましょう。
みんなが持ってなさそうなモノよりも、みんなが持っている物をおしゃれにできる人の方が、素敵に見えます。
そのために必要なのは、無理に個性を発揮しないことです。
モノや服で表現できる個性よりも、あなたの内面から出る個性を大切にしましょう。
きっと、心も部屋もシンプルな暮らしができます。
シンプルな暮らしを実現するコツ「まとめ」
今回は、シンプルな暮らしを実現するためのコツとして、こちらの2つをご紹介しました。
①色を減らす
②個性を減らす
たった2つのことを減らすだけで、シンプルな生活に近づくことができます。
難しい知識やノウハウは必要ありません。色や個性の多いものをなるべく捨てます。そして、今後買うものは「ベースカラー」と「個性の少ないモノ」を選びます。
このブログをきっかけに、シンプルな暮らしに近づいてください。