ようの読書記録

読書ブロガーが考えるシンプルな暮らし

【レビュー】首掛け扇風機が便利だと思う3つの理由と、おすすめの使い方【活用方法】

PVアクセスランキング にほんブログ村

最近、首掛け扇風機を購入しまして、個人的にはけっこう良い買い物をしたなあ。と思っております。

 

扇風機は現在三段階目の進化に進んでいると思います。

 

・第一世代:自宅専用扇風機
・第二世代:ポータブル扇風機
・第三世代:装着型扇風機

 

ちなみに、第四世代は「ベルチェ素子」かと思っています。※扇風機では無いですが、非常に気になるアイテム。もう少し進化を待ちたいと思っています。

 

「首掛け扇風機ってどうなの?」
「本当に涼しいの?」
「ポータブル扇風機との違いは?」
「いつ使えばいいの?」

 

そんな疑問にお答えします。個人的におすすめの使い方も併せてご紹介します。

 

今回のお品書きは
・首掛け扇風機って便利。と思う3つの理由
・首掛け扇風機が活躍できる5つの場所
・その他、気になるアイテム2つ

私はこちらの首掛け扇風機を買いました。【レビュー】

首掛け扇風機

まずは、私が購入した首掛け扇風機についてご紹介します。

 

Amazonのタイムセールをぼーっと見ていたら、安くなっていたので「最悪使えなくてもいいや」と思って買いました。※時間の使い方として良くないのですが。

 

特徴はこちら。

・USBタイプCの充電
・色は3色
・風量は3パターン

 

タイプCで充電できるのが、魅力的。

この商品の感想

首掛け扇風機の説明

実際に使ってみて思ったのは「軽い」「そこそこ涼しい」ということです。

 

正直、顔の涼しさだけでいえば、ポータブル扇風機の方が優れている気がします。なぜなら、首掛け扇風機は顔や首全体に風を当てるため、風が分散するからです。

 

とはいえ、マスクをして外出することの多い今では、非常に助かります。

 

そして、首や肩が痛くなりやすい私でも、重さで苦労することは無いのが、一番うれしいポイントです。

 

見た目はヘッドホンを首にかけているようなイメージで、思ったよりはダサくない。

 

重さを感じず、どこにでも風を持ち運べる。便利です。以上。簡単ですが、レビューでした。

首掛け扇風機って便利。と思う3つの理由

ここからは首掛け扇風機が便利だな。と思う理由を3つご紹介します。

 

一番のメリットは使用していてストレスが無い事です。本当に、どこにでも風を持ち運べるのは魅力的。

1.両手が空く

まずは、両手が空きます。持ち運び扇風機では、片手で持つ必要があります。

 

そのため、首にかける扇風機は、何か作業をする時に便利です。

 

体の機能を一切邪魔しないのに、涼しさを感じることができます。(激しい運動には適しません。日常生活のみです。)

2.持ち運びが楽

f:id:koyoux:20210318182019j:plain

肩に扇風機をかける形になるので、持ち運びのストレスが全くありません。

 

イメージは、トートバックとリュックくらいの差があります。

 

首掛け扇風機は、体に装着することになるので、持ち運ぶというよりは、体の一部のような感覚です。

 

あなたも移動する時に、髪の毛を持ち運ぼうとは思っていないと思います。大袈裟に言えば、そんな感じです。(大げさです。)

3.マスクをしていても涼しい

最後は、マスクをしている時に便利な点です。

 

私が使っている首掛け扇風機は、風の吹き出し口が多いので、マスクをしていない場所にも適度に風が当たります

 

風を当てる場所をコントロールする必要が無いのは魅力的。脳みそを節約できます。

首掛け扇風機が活躍できる5つの場所

f:id:koyoux:20210428180508j:plain

ここからは、特に首掛け扇風機が活躍する場所を5つご紹介します。

 

繰り返しになりますが、激しい運動には向きません。自転車の運転も微妙かもしれません。

1.車の運転中

まずは、運転中です。夏は車の温度が50度くらいになる。とも言われています。

 

車に乗っただけで汗が噴き出してくる経験。ありますよね?

 

そんな時でも、運転の邪魔にならず体を冷やすことができます

2.自宅

意外にも一番便利な場所は自宅。と思っています。

 

・トイレ
・洗面台
・ドライヤー中
・帰宅してすぐ
・家事

 

など、軽めに動いたり、エアコンの効いていない場所に行くときに便利です。

 

夏のトイレって、めちゃくちゃ暑いですよね?

3.庭仕事や洗車

外でちょっとした作業をするだけで、体調を崩してしまうくらい暑い日本の夏。

 

庭や玄関を掃除したり、洗車をする時にも活躍します。

 

正直、真夏は涼しいというよりは、暑さが少し誤魔化せる程度なので、長時間外にいるのは危険かもしれません。

 

それでも、首掛け扇風機があれば「やるか」という気持ちになります。

4.散歩

私が首掛け扇風機を買った最大の理由は散歩です。

 

運動量を確保しながら、ストレス発散をするなら、散歩が最適な運動かな。と思っています。

 

首掛け扇風機があれば、真夏でもやる気になります。

 

これまた、両手が空いているので安全に散歩ができます。

5.電車

私はまだ使っていないので、あくまで想像ですが、電車も便利だと思います。

 

それは、人の迷惑になりにくいからです。場所を取らないので、ある程度混雑していても使えます。

 

とはいえ、音が気になるかもしれないので、周りの迷惑にならない風量にしましょう。

その他、これから気になるアイテム2つ

f:id:koyoux:20210218220558j:plain

夏の暑さ対策では、こちらの2つも気になっています。

 

・ベルチェ素子
・エアーベルト

 

ベルチェ素子は、夏は冷やして冬は体を温めてくれるので、万能です。サイズも小型なので、目立たずに温度管理ができます。

 

ちなみに、小型冷蔵庫に使われている技術の応用らしいです。

 

また、エアーベルトはベルトに取り付ける扇風機で、服の中を冷やします。

 

おそらく、最も効率良く体を冷やしてくれると思います。ちゃんと取り付ければ、ある程度激しい運動もできそうです。

首掛け扇風機が便利だと思う3つの理由と、おすすめの使い方「まとめ」

f:id:koyoux:20201219110547j:plain

今回は、首掛け扇風機についてご紹介しました。

 

今では首掛け扇風機は人目につきますが、今後は当たり前になるかもしれません。(できればコスパの良いベルチェ素子が理想ですが。)

 

あとは、男性の日傘使用もメジャーになると思います。

 

いい加減、男だから紫外線や暑さは気にしない。みたいなスタイルは辞めた方がいいかな。と思います。

 

だって、暑いですから。

 

ちなみに、室内の使用なら、なんだかんだ扇子が一番便利な気がしています。

 

・省スペース
・軽い
・静か
・人力なのでいつでも使える

 

扇子。いいですよね?