メルカリなどのフリマアプリでは、売主が販売価格を自由に決めることができます。
当たり前ですが、1円でも高く売りたいのが人間の心理ですよね。
多くの場合、フリマアプリに出品する時は、購入価格よりも安い値段で販売します。
ですが、一万円で買ったモノを1,000円で売るのはもったい無く感じます。
一方、5,000円で出品して全く売れなくても困る。
「メルカリの販売価格設定がわからない。」
「高く売りたいけど、ずっと売れ残るのは嫌だ。」
「価格設定へのロジックがわからない。」
「メルカリ初心者だ。」
そんな人におすすめの3つの販売価格設定の肝をご紹介します。
この方法を使えば、誰でも市場価格の上限に近い価格で販売することができます。
特別難しい方法では無いので、せっかくのチャンスで損をしないように気をつけましょう。
- そもそも、メルカリの販売価格は市場価格を狙う必要無し「高く売る」
- メルカリの販売価格設定をする時に意識したい3つのこと
- メルカリに出品したけど、売れない時
- メルカリ初心者でも出来る。販売価格設定方法「まとめ」
そもそも、メルカリの販売価格は市場価格を狙う必要無し「高く売る」
そもそも論として、メルカリなどのフリマアプリでは、市場価格(よく売れる価格)に設定する必要はありません。
一般に、売価設定というものは、販売数×単価の関係で決まります。(以下は読み飛ばしOK)
参考:市場価格で考えるべき販売価格の一例
例えば、ビールの価格設定の場合で考えてみましょう。
この3つの価格設定で最も儲かるのはどのパターンになるでしょうか。(原価は100円とする。)
1.500円で販売。100本売れる(400円の利益)
2.200円で販売。1,000本売れる(100円の利益)
2.120円で販売。3,000本売れる(20円の利益)
1本あたりの利益で考えれば、一番目の例がベスト。一方、売り上げ本数だけで考えると、3番目の例がベストになります。
売り上げを計算するとこちらになります。販売数がもっとも多い3番目が売り上げ高は最も高くなります。
1.5万円
2.20万円
3.36万円
利益を計算するとこちらのようになります。(売価-原価)×販売数
1.4万円
2.10万円
3.6万円
つまり、市場価格では利益と売価の関係性が重要になります。
安く売ると利益が出ず、高く売ると売上高が伸びません。
2,000円でビールを販売し、たった一人しか買ってくれない場合はビジネスになりません。
ですが、メルカリでは2,000円で売るのが正解です。
メルカリの販売価格設定と市場との違い
ここまでご紹介すると
「ならば、市場価格と同じように多くの人が欲しい金額で売ればいいのか。」
と思うかもしれません。
しかし、メルカリの場合は完全に間違った価格設定です。
なぜなら、メルカリでは1品しか出品しないので、たった一人だけ買う価格で売ればいいからです。
多くの人が欲しがる価格で販売する必要はありません。
ビールの例では、2,000円で販売するのが一番賢い戦略になります。
つまり、メルカリへの出品価格では市場価格よりも高めの販売価格でも問題ありません。
メルカリでは、個人の方が有利です。
企業が中古品販売をする時は、それなりに販売数を稼ぐ必要があり、価格を低めに設定するしかありません。
しかし、個人の場合は売る数が少ないので、価格を高めに設定できます。
もちろん、他の出品者との価格競争は発生します。
しかし、価格設定の考え方としては、市場価格(中古品販売店)よりも高めの設定が良いでしょう。
さらに、中古品の場合は、状態がそれぞれ違うので完全に正しい価格は誰にも分りません。
(注)販売価格を上げる戦略では、売れるまでに時間がかかります。
メルカリの販売価格設定をする時に意識したい3つのこと
さて、ここまで
・市場価格とは、多くの人が買いたい価格であるべき
・メルカリでは、たった一人が買いたいと思う価格にすべき
とお伝えしました。ここまでご紹介すると
「では、どんな価格設定にしたらベストか知りたい。」
「高すぎる価格設定で売れなかったらどうするの?」
「どんな商品にも使えそうな、販売価格設定方法を知りたい。」
と思うかもしれません。その方法については、これからご紹介します。
ご紹介する3つの方法は「組み合わせ」でご活用ください。
1.取引済みの価格を確認する「現状把握」
メルカリの販売価格設定の基本は「他の取引済みの価格を参考にすること」です。
ここのポイントは「取引済み」です。
なぜなら、取引済みの商品は他と比較して「その価格で買いたい人が存在した。」という証拠になるからです。
出品されているだけの商品では、それが売れるのかどうかわかりません。
まずは、売りたい商品の市場価格についておおまかな参考値を知りましょう。
もちろん、その商品の概要と自分の商品の違いも確認しましょう。
確認するのは以下の項目です。
・サイズ(極端なサイズは売れない)
・状態
・箱や値札つきか
・送料込みか
・説明文の質
これらを確認したうえで、販売実績を調査し、だいたいの販売金額の幅を知りましょう。
2.アンカリングを活用した価格設定「高そうに見せる」
基本の次は、応用編です。
ここでは、アンカリングの観点を基に、メルカリの販売価格設定についてご紹介します。
アンカリングとは、最初に見た数字に印象が引っ張られることです。
「定価2万円の服を在庫処分セールで5,000円にします。」
こんな文章を見たら、なんだかお得な商品な気がしますよね。
本来は、販売価格の5,000円だけを見て、その商品の価値を考えるべきです。※値引きなしの5,000円で買って良いか判断する。
しかし、実際は「2万円の商品が、5,000円か。」を考えてしまい、現時点存在していない2万円に思考が引っ張られます。
これがアンカリングです。
メルカリはアンカリングが使いやすい
他のフリマアプリについては、使っていないのでわからないのですが
メルカリには「いいね」という機能が搭載されています。
これは、欲しい・購入候補とおもった商品へのお気に入り設定のことで、後で商品を確認しやすくする機能です。
この「いいね」には面白いシステムがあって
”10%以上の割引をすると、いいねをした人に通知が入る。”
という設定になっています。
つまり、5,000円で販売価格を設定して、500円値引きすると
「○○さんが、商品を値引きしました。」という通知が入ります。
これが、アンカリングになります。
「5,000円の商品が4,500円で買える。」と思わせるのがアンカリングです。
もちろん、それ以上の値引きをするとより高価が増します。
注意点は、あくまで「いいね」がもらえるくらいの価格設定をすることです。そのためには、最初に紹介した他の取引履歴が重要です。
3.値引き前提で販売価格を設定する「売りたい値段で出品してはダメ」
最後のメルカリ販売価格設定方法は「値引き前提」です。
頭の回転が早い人は気づいているでしょうが、アンカリングでは「値引き」が必要です。
そのため、市場価格を見て売りたいと思った金額よりも「高め」に販売価格を設定する必要があります。
5,000円で売りたい商品を、最初から5,000円で販売すると、値引きした時に理想の販売価格を下回ります。
しかし、6,000円で設定していれば、10%値引きしても5,000円以上で販売できます。
値引き交渉が来ることを視野に入れる
メルカリでは「値引き交渉」を受けることがあります。
もちろん、無理に値引き交渉に応じる必要はありません。
しかし、少しでも値引きをすれば購入者も喜んでもらえますし、こちらも早く売れるので助かります。
この値引き分も販売価格に上乗せしておく方が良いでしょう。(出品前に、いくらまで値引きできるか検討しておきましょう。)
メルカリに出品したけど、売れない時
最後にケアしておきたいリスクは「全く商品が売れない。」ということでしょう。
最長でも、一年間売れない商品は10%以上の値引きを検討しましょう。
なぜ、一年間としているか。というと季節もの商品があるからです。
夏にダウンジャケットを買う人はいないので、冬まで待つ必要がありますよね。
メルカリでは「出品取り消し⇒再出品」ができます。
再出品すると、新着として取り上げられるので、もしかしたら売れる可能性もあります。
メルカリに出品した商品が売れない。ということは
・需要が全くない
・価格が高すぎる
のどちらかの可能性が考えられます。
まずは、価格を25%くらい下げて、再出品してみましょう。
メルカリ初心者でも出来る。販売価格設定方法「まとめ」
これまでご紹介したことを踏まえて、簡単に整理すると
・販売価格は、似た商品の取引成立価格を見て決める
・値引き前提で、売りたい価格よりも10%~20%高めに設定する
これだけで、かなり精度の高い販売価格設定ができます。
最後に考えておいてもらいたいのは
・高く売りたいのか
・早く売りたいのか
この2つのどちらのスタンスを取るか。をはっきりしておくことです。
高く売るには、時間が必要です。メルカリに出品した商品を見てもらう人数が必要で、それには時間がかかるからです。
早く売るには、安く売る必要があります。
この2つのスタンスが決まっていないと、中途半端な取引となってしまいます。
「メルカリに高額商品を出すから、高く売りたい。」と思うなら、今回ご紹介した、販売価格設定方法を活用してください。
感覚で売るよりは、高く売れるはずです。