ようの読書記録

読書ブロガーが考えるシンプルな暮らし

読書に集中できない人こそ音読をするべき5つの理由【読書効率向上】

PVアクセスランキング にほんブログ村

 今回は、読書中に音読をした方が良い場面についてご紹介します。

 

「本を音読するのは小学生まで」

 

そう思う人もいると思います。しかし「集中力の向上」「飽きにくくなる」「記憶しやすくなる」など、メリット盛りだくさんです。

 

ただ、声に出して読むだけですが、間違いなく効果を実感できると思います。

 

・つい、だらだら本をよんでしまう
・読書中に集中力が切れる
・本を読むと眠くなる

 

そんな悩みを解決するシンプルな方法。読書中の音読についてご紹介します。

 

 

 

本を音読する効果「眠気が覚める」

授業中に寝てしまう女性

まずは、眠気対策です。読書中の眠気対策について、詳しくはこちらをご覧いただきたいのですが(対策が11個入っています。)

 

音読にも眠気対策の効果があります。

 

当たり前ですが、読書とは「静」の動作です。そのため、椅子に座って本を読んでいると眠くなりやすいです。

 

理想立って本を読むこと。だと思っていますが、眠くなったときに立つ気になる人は少ないです。

 

しかし、声に出して文字を読むだけならカンタンです。

 

今、読んでいる場所を音読してみてください。きっと、目で文字を追うよりも眠気が覚めるはずです。

 

本を音読する効果「飽き対策になる」

読書中は文字を目で追う以外のことをしません。

 

作業内容としては、同じことの繰り返しになります。だからこそ、音読によって、飽き対策になります。

 

今まで使っていなかった、声帯を使いますし、呼吸の仕方も変わります。

 

新しい刺激が体に入るので、読書しながらリフレッシュすることが可能です。

 

本を音読する効果「書いてある意味が分かる」

本を読む女性

音読の効果3つ目は、「理解力が増えること」です。

 

「音読だけで理解力が増えるわけない」

 

そんな風に思うかもしれません。しかし、実際には音読により理解力が増えます。

 

同じ絵でも正面から見るのと、横から見るので感じ方が異なるのと同じです。

 

文字についても「目で読む」のと「声に出して読む」のでは、感じ方が変わります。

 

何度読んでも意味が理解できない場所を、音読してみてください。きっと、これまでと違った感じ方をするはずです。

 

その感じ方の変化が、理解の触媒になります。

 

本を音読する効果「記憶力が向上する」

本を音読することで、記憶力が向上します。

 

これは、人の記憶の方法が理由です。人は記憶をする時に「関連付けて」覚える方が得意です。

 

・語呂合わせ
・場所法
・ストーリーで覚える
・リズムで覚える

 

このように、記憶は単純に「事象や単語を覚えること」では無く、「何かに関連付けて覚えること」の方が得意です。

 

企業のキャッチコピーも、芸人さんのリズムネタも同様です。

 

特定のリズムやフレーズによって、記憶力が向上します。また、ストーリー形式のCMが多いのも、それが理由です。

※感情に影響を与えやすいことも、ストーリー形式が採用される理由の一つです。

本を音読する効果「集中力が向上する」

本を音読する最後の効果は、集中力です。

 

文字を読むだけで集中しやすくなります。それは、どこかで緊張感があるからかもしれません。

 

今すぐ、ここに書いてある文字を音読することを想像してください。

 

なんとなく、緊張感がありませんか?適度な緊張は集中力を高めてくれます。

 

基本的に、読書はリラックスしすぎる傾向があるので、音読によって、眠っている集中力を目覚めさせることができます。

 

音読をする時の注意点

 最後に、音読をする時の注意点です。

 

読書中の音読について、簡単にデメリットも含めてご紹介します。


・人前ではできない
・長時間は難しい
・音読が出来ない場所がある

 

いきなり電車の中や喫茶店で音読をしたら、変な人に見えますよね?音読は誰もいない場所でしかできません。

 

そのため、いつでも使える方法にはなり得ません。

 

まだ、長時間の音読はシンプルに疲れます。一日3時間も音読をしたい人はほとんどいないでしょう。

 

そのため、集中力が切れたり、眠くなった時。特に覚えたい箇所の時がおすすめです。音読をするにはメリハリが必要です。

 

さらに、グラフや表は音読をしにくいです。概要については音読できるものの、使い勝手が悪くなります。

 

非常にメリットの大きい音読ですが、決して万能な方法ではありません。

 

読書に集中できない人こそ音読をするべき5つの理由「まとめ」

今回は、読書中に集中できない人こそ、音読をするべき5つの理由。また、音読のデメリットについて整理しました。

 

床のホコリを取る時には掃除機が便利で、こびりついた汚れを取る時は水拭きが便利なように、どんな物にもメリットとデメリットがあります。

 

適材適所な方法を取れるのが、人の知恵です

 

音読も長年人が研究し、実証してきた方法の一つです。上手に使うか、使わないかはあなた次第です。