ようの読書記録

読書ブロガーが考えるシンプルな暮らし

雑記

【悩み】本を選ぶ基準が上がり過ぎて、本選びが難しく感じる【5つの対策】

本を読む数が増えてくると、新しい悩みが生まれます。それは「既視感」です。とはいえ、この本に似た本を読んだから、選ばない。という選択をしていると、いつまでたっても、読書量が増えません。今回は、そんな読書好きの悩みあるあるです。(私なりの対処…

【悩み】人間関係術って難しすぎる。私はこうして折り合いをつけています。【嫌われたくない】

人間関係に悩みのない人はいません。いろいろと、人間関係に関する本を読んだり、自分で試しながら今に至ります。しかし、人間関係はどうしても正解がわからない。正解がわからない。というよりは、正解が無いのが正解だと思っています。考えれば考えるほど…

【雑記】会社の福利厚生が充実しているメリットとデメリット【無駄な福利厚生もある】

仕事選びの際に、福利厚生を重視する人は多いと聞きます。しかし、私は「福利厚生って、そこまで大切じゃないよね?」と思っています。基本的に、企業の福利厚生は給料の一部とも考えることができます。つまり、お財布は一つで、どこに分配するか。です。今…

住みたい場所に住むよりは、住める場所を増やしたいと思う3つの理由

かつて、日本人のモデルケースだった。「結婚」「マイホーム」という普通は、少しずつ当たり前じゃ無くなってきている。2040年には、独身者の数が約半数になる。との予測も出ているくらいです。そんな中、今私が思う「住みたい場所」について、考えていきた…

【3つの方法】リスクは避けるモノではなく選択するもの【トレードオフ】

「この判断にはリスクが伴う。」「○○の稼働によってリスクがある。」このような表現でニュースが流れるたびに、私は違和感を感じています。リスクがあるのは当たり前で、わざわざ伝える必要はありません。なんとなく、不安を煽っているだけに見えます。リス…

私を読書好きにした本を一冊挙げるならファイナルファンタジーのゲーム攻略本

読書が好きな人と、好きでない人。その分かれ道を決めるのは、一冊の本。結局、読書に対して「良いイメージ」があるか「良いイメージが無いか」たった、これだけの違いで、読書の習慣化が変わります。このエントリーで言いたいことは、2つあります。①お子さ…

【雑記】SEOライティングって幽霊みたいなものだと思う【SEOの限界と曖昧さ】

"SEO"ブログを書いている人なら、一度は意識をしたくなる言葉ですよね?ご存じの通りSeaech Engine Opitimization。検索エンジン(グーグルやbing)に評価される文書を書くことです。ですが、個人的には「SEOは幽霊」と思っています。もちろん、SEO自体は存…

【雑記】郵便受けに入れられる広告は合法的なポイ捨てだと思う

あなたの家の郵便受けを開けると何が入ってますか?そのほとんどは、広告だったりしませんか?個人的には、届いたその日に捨てているので、辞めてもらいたいと思っています。そんな郵便形式の広告について、考えていきます。短期的には、郵便ダイレクトメー…

【雑記】楽天ROOMで特集に掲載されたら少しだけフォロワーが増えた話

読書効率を上げたり、どんな本を読んだか思い出せるように「読書記録」として、楽天ROOMに投稿しています。もちろん、他にも買って良かったものを少しだけ紹介しています。そんな楽天ROOMの特集にすこーしだけ掲載されたら、すこーしだけフォロワーが増えた…

【雑記】お疲れ様。忙しそうですね。がほめ言葉の時代は終わったよ。【対策本】

さて、日本ではたびたび耳にして、口にする言葉といえば「おつかれですね。」「お忙しそうですね。」だと思います。こういった言葉は、相手を思いやる気持ちで使われています。そして、同時に「ちょっとしたほめ言葉」的に使うことも多いのではないでしょう…

【雑記】お財布の落とし方のコツはお金を入れておくこと【落とし物】

あなたは、これまで落とし物をしたことがありますか?日本は満員電車で財布を落としても返ってくる。ということが、海外でも知られてるようです。素敵な国民性ですよね。そんな、落とし物が返ってくる確率を上げる方法は「お金を入れておくこと」のようです…

公園・キャンプ場でたき火の消し忘れを見つけた時の対処法【防災】

つい先日、散歩中にたき火の消し忘れを見つけて、消防署に連絡をしました。対応方法がわからず、戸惑いました。次の人のためにも、火の消し忘れを見つけた時の対処法を整理しておきます。詳細は、この後ご紹介します。まずは、大きな火で危険性が高い場合、…

【雑記】家電購入時に充電ケーブルがUSBタイプBだと購買意欲が下がる話

最近では、かなり一般的になってきたUSBのタイプCですが、まだ、一部ではタイプBが流通しています。 最近とてもおしゃれなアイテムを見つけて「欲しい」と思ったのですが、ケーブルがタイプBだったので、購入を見送りました。これまでは、あまり充電ケーブル…

【雑記】無知の知を知るために、宇宙について考えてみる【学び】

人間は、3種類に分類できます。①知識があると思っている②知識が無いと思っている③調べれば何でもわかると思っている。ですが、実際は②ですし、調べてわかることは、世の中の本のわずかです。今回はそんな無知の知について、宇宙をテーマに考えていきたいと思…

【雑記】伸びるゴムの靴紐を買ったらデメリットしか見つからなかった話「100均」

伸びる靴紐をご存じですか?100円均一でも販売しているので、試しに買ってみました。結果は「失敗」でした。なぜ、伸びる靴紐にはデメリットが多いのか。その理由について、考察を進めていく雑記となっております。伸びる靴紐を買う前に、一度ご覧ください。

ニトリに珪藻土のバスマットを返品しました【返品方法まとめ】

今回は、ニトリに珪藻土のバスマットを返却したので、その返品方法について簡単に整理します。詳細は、店舗への確認を推奨しますが、概要を知りたい場合は、個人の体験談とはなりますが、私の経験をご紹介します。